3-1 集計関数
関数 | Oracle | MS-SQL | Access | MySQL | 説明 |
---|---|---|---|---|---|
AVG | ○ | ○ | ○ | ○ | 平均値を求める |
COUNT | ○ | ○ | ○ | ○ | 行をカウントする |
GREATEST | ○ | 最も大きい値を計算する | |||
GROUPING | ○ | ○ | 集計行であるか調べる | ||
LEAST | ○ | 最も小さい値を計算する | |||
MAX | ○ | ○ | ○ | ○ | 最大値を求める |
MIN | ○ | ○ | ○ | ○ | 最小値を求める |
STDDEV | ○ | ○ | 標準偏差を求める | ||
STDEV | ○ | ○ | 標準偏差を求める | ||
STDEVP | ○ | ○ | グループ内のすべての値を 母集団とした標準偏差を求める | ||
SUM | ○ | ○ | ○ | ○ | 合計値を求める |
VAR | ○ | ○ | 分散を求める | ||
VARIANCE | ○ | 分散を求める | |||
VARP | ○ | すべての値を母集団とした分散を求める |
3-2 文字列関数
関数 | Oracle | MS-SQL | Access | MySQL | 説明 |
---|---|---|---|---|---|
ASCII | ○ | ○ | ○ | 文字コードを返す | |
CHAR | ○ | ○ | 文字を返す | ||
CHARACTER _LENGTH | ○ | 文字列の長さを返す | |||
CHARINDEX | ○ | 文字列を検索する | |||
CHR | ○ | ○ | 文字を返す | ||
CONCAT | ○ | ○ | 文字列を連結する | ||
DATE_FORMAT | ○ | 日付を変換する | |||
INITCAP | ○ | 先頭を大文字に変換する | |||
INSERT | ○ | 文字列を挿入・置き換える | |||
INSTER | ○ | 文字列を検索する | |||
INSTR | ○ | ○ | 文字列を検索する | ||
LEFT | ○ | ○ | ○ | 文字列の左側から指定された 数の文字を返す | |
LEN | ○ | ○ | 文字列の長さを返す | ||
LENGTH | ○ | ○ | 文字列の長さを返す | ||
LENGHB | ○ | 文字列のバイト数を返す | |||
LOWER | ○ | ○ | ○ | 小文字に変換する | |
LPAD | ○ | 左側に文字列を挿入する | |||
LTRIM | ○ | ○ | ○ | ○ | 左側の空白を削除する |
NCHAR | ○ | ユニコード文字を返す | |||
OCTET_LENGTH | ○ | 文字列長を取得する | |||
POSITION | ○ | 文字列を検索し位置を取得する | |||
REPEAT | ○ | 繰り返した文字列を取得する | |||
REPLACE | ○ | ○ | ○ | 文字列を置き換えする | |
REPLICATE | ○ | 文字列を繰り返す | |||
REVERSE | ○ | ○ | 文字列を反転させる | ||
RIGHT | ○ | ○ | ○ | 文字列の右側から指定された 数の文字を返す | |
RPAD | ○ | 右側に文字列を挿入する | |||
RTRIM | ○ | ○ | ○ | ○ | 右側の空白を削除する |
SPACE | ○ | ○ | スペースの文字列を作成する | ||
STR | ○ | ○ | 数値型から文字列型に変換する | ||
STUFF | ○ | 文字列を入れ替える | |||
SUBSTR | ○ | 文字列を切り出す | |||
SUSTRING | ○ | ○ | 文字列を切り出す | ||
TRIM | ○ | ○ | ○ | 指定する文字を削除する | |
UNICODE | ○ | 文字のユニコード番号を返す | |||
UPPER | ○ | ○ | ○ | 大文字に変換する |
3-3 日付関数
関数 | Oracle | MSSQL | Access | MySQL | 説明 |
---|---|---|---|---|---|
ADD_MONTH | ○ | 月を加減した日付を求める | |||
CURRENT_DATE | ○ | 現在の日付を取得する | |||
CURRENT_TIME | ○ | 現在の時刻を取得する | |||
CURRENT_ TIMESTAMP | ○ | 現在の日時を取得する | |||
DATEADD | ○ | ○ | ○ | 日付に指定した期間を加減する | |
DATEDIFF | ○ | ○ | 日付の差分を求める | ||
DATENAME | ○ | 日付要素を文字列で取得する | |||
DATEPART | ○ | ○ | 日付要素を数値で取得する | ||
DATE_SUB | ○ | 日付を減算する | |||
DAY | ○ | ○ | 日を取得する | ||
DAYNAME | ○ | 曜日名を取得する | |||
DAYOFMONTH | ○ | 日のみ取得する | |||
DAYOFWEEK | ○ | 曜日のみ取得する | |||
DAYOFYEAR | ○ | 年のみ取得する | |||
GETDATE | ○ | 現在の日付を取得する | |||
GETUTCDATE | ○ | 現在のUTCの日付を取得する | |||
HOUR | ○ | 時のみ取得する | |||
MINUTE | ○ | 分のみ取得する | |||
MONTH | ○ | ○ | ○ | 月を取得する | |
MONTHNAME | ○ | 月名を取得する | |||
MONTH_BETWEEN | ○ | 月の差を求める | |||
NOW | ○ | 現在の日時を取得する | |||
SECOND | ○ | 秒を取得する | |||
SYSDATE | ○ | ○ | 現在の日時を取得する | ||
WEEK | ○ | 年間通算週を取得する | |||
YEAR | ○ | ○ | ○ | 年を取得する |
3-4 変換関数
関数 | Oracle | MSSQL | Access | MySQL | 説明 |
---|---|---|---|---|---|
CAST | ○ | ○ | データ型を変換する | ||
CONVERT | ○ | データ型を変換する | |||
DECODE | ○ | 値を変換する | |||
ISNULL | ○ | NULL値を変換する | |||
NULLIF | ○ | NULL値に変換する | |||
NVL | ○ | NULL値を変換する | |||
TIME_FORMAT | ○ | 時刻を整形する | |||
TO_CHAR | ○ | 値を文字列型に変換する | |||
TO_DATE | ○ | 値を日付型に変換する | |||
TO_NUMBER | ○ | 値を数値型に変換する |
3-5 算術関数
関数 | Oracle | MS-SQL | Access | MySQL | 説明 |
---|---|---|---|---|---|
ABS | ○ | ○ | ○ | ○ | 絶対値を求める |
ACOS | ○ | ○ | ○ | 逆コサインを求める | |
ASIN | ○ | ○ | ○ | 逆サインを求める | |
ATAN | ○ | ○ | ○ | 逆タンジェントを求める | |
ATAN2 | ○ | 逆タンジェントを求める | |||
CEIL | ○ | 切り上げて整数を求める | |||
CEILING | ○ | ○ | 切り上げて整数を求める | ||
COS | ○ | ○ | ○ | ○ | コサインを求める |
COT | ○ | ○ | コタンジェントを求める | ||
DEGREES | ○ | ○ | ラジアンから度変換する | ||
EXP | ○ | ○ | ○ | ○ | 対数を求める |
FLOOR | ○ | ○ | ○ | 切り下げて整数を求める | |
LN | ○ | 自然対数を求める | |||
LOG | ○ | ○ | ○ | 対数を求める | |
LOG10 | ○ | 常用対数を求める | |||
MOD | ○ | ○ | 剰余を求める | ||
PI | ○ | ○ | 円周率を求める | ||
POWER | ○ | ○ | べき乗を求める | ||
POW | ○ | べき乗を求める | |||
RADIANS | ○ | ○ | 度からラジアンに変換する | ||
RAND | ○ | ○ | 乱数を生成する | ||
ROUND | ○ | ○ | ○ | ○ | 四捨五入した値を求める |
SIGN | ○ | ○ | ○ | 符号を求める | |
SIN | ○ | ○ | ○ | ○ | サインを求める |
SQUARE | ○ | 2乗を求める | |||
SQRT | ○ | ○ | ○ | 平方根を求める | |
TAN | ○ | ○ | ○ | ○ | タンジェントを求める |
TRUNC | ○ | 切り捨てる |
【SQL】 切り捨てと切り下げの違いについての話
切り下げとは?切り捨てとの違いについて解説しています。マイナスの値を切り下げするときには、特に注意が必要で、予期せぬ結果を招くことがあります。SQLサーバーの切り捨てについても解説しています。オラクル、MSアクセスそれぞれ端数処理した結果もわかりやすく解説しています。