SQL

SQLリファレンス

【SQL】 ORDER BY句の使い方(結果の並び順を指定する)

ORDER BY句は、指定した列の値により、問合せ結果を並び替えるものです。並べ替えのことをソート(SORT)と呼びます。問合せにおいて、一定の並べ方のデータが必要な場合には、ORDER BY句で結果の並べ方を指定します。
SQLリファレンス

【SQL】 GROUP BY句の使い方(グループ化する)

GROUP BY句は、GROUP BYキーワードの後ろに指定した列の値により表内のデータをいくつかのグループに分けます。グループは、指定した列の値が同じものを1つのグループとします。分割されたグループそれぞれに対して集計を行うことができます。また、ROLLUPを使うことで、集計行を追加できます。
SQLリファレンス

【SQL】 WHERE句の使い方(条件を指定する)

データに対して操作を行う際に、表中のすべてのデータではなく、条件に合致したものだけを操作したい場合があります。このようなときに使うのがWHERE句です。WHEREキーワード後ろには、検索条件を指定します。いちれべ.comは、オラクル、MS-SQL、MS-Access で使用可能か一目でわかるページです。
文字列関数

【SQL Server】 STUFF関数の使い方(文字列を入れ替える)

STUFF関数は、第1引数で指定する文字列の一部を、他の文字列に置き換える関数です。引数が多いため、使用例でわかりやすく解説しています。いちれべ.comは、オラクル、MS-SQL、MS-Access で使用可能か一目でわかるサイトです。
文字列関数

【SQL Server】 REVERSE関数の使い方(文字列を反転させる)

REVERSE関数は、引数に指定された文字列を、左右に反転した文字列にして取得します。REVERSE関数は、MS-SQL Serverで使用します。いちれべ.comは、オラクル、MS-SQL、MS-Access で使用可能か一目でわかるサイトです。
文字列関数

【SQL】 SPACE関数の使い方(スペースの文字列を作成する)

SPACE関数は、半角スペースの文字列を生成して返す関数です。引数で指定された数値の文字列の数(長さ)だけ半角スペースの文字列を生成します。
文字列関数

【SQL Server】 REPLICATE関数の使い方(文字列を繰り返す)

REPLICATE関数は、第1引数に指定された文字列を、第2引数として指定された回数だけ繰り返す関数です。繰り返しの回数を定義する第2引数は「0」を含む、正の整数を指定できます。ただし、「0」を指定すると文字列は返されません。また、負の数を指定するとNullが返ってきます。
文字列関数

【SQL Server】 UNICODE関数の使い方(ユニコード番号を取得する)

UNICODE関数は、文字に対応するユニコード番号を返す関数です。文字列を引数として指定した場合には、先頭の文字のユニコード番号を取得します。
文字列関数

【SQL Server】 NCHAR関数の使い方(ユニコードを文字に変換)

NCHAR関数は、ユニコード標準の定義にしたがって、指定された整数コードをユニコード文字に変換して返す関数です。整数コードとして有効な数値は「0」~「65535」になります。この範囲外の数値を引数として与えるとNULLが返ってきます。
文字列関数

【SQL Server】 CHARINDEX関数の使い方(文字列を検索する)

CHARINDEX関数は、文字列の中から文字列を検索する関数です。検索対象の文字列の中に検索する文字列がないかどうかを調べます。一致する文字列がある場合にはその文字列の開始位置を返し、ない場合には「0」を返します。一致する文字列が複数ある場合には、一番最初に一致した文字列の開始位置を返します。
Recommended Articles