俺の甲子園【非公式大会】修半杯 (第11回~)

ゲーム
ゲーム俺の甲子園団体戦江田島監督のぼやきETC
この記事は約23分で読めます。
Recommended Articles

俺の甲子園【非公式大会】修半杯 (第11回~)

修半杯 歴代成績

大会年月優勝準優勝
第2回22/9半田山(静岡)あすか野(奈良)
第3回22/10半田山(静岡)大和町(埼玉)
第4回23/1~3あすか野(奈良)ポンポン山 (東京)
第5回23/5~6ポンポン山 (東京)大和町(埼玉)
第6回23/8洛東(京都)長町スターズ (石川)
第7回23/10長町スターズ (石川)大和町(埼玉)
第8回24/1~3長町スターズ (石川)半田山 (静岡)
第9回24/4~6修徳第3 (東京)長町スターズ (石川)
第10回24/7~8修徳第3 (東京)長町スターズ (石川)
第11回24/9~10修徳第3 (東京)長町スターズ (石川)
第12回25/1~3洛東(京都)長町スターズ (石川)
俺の甲子園【非公式大会】修半杯 (第7回~第10回)
俺甲の公式戦は、ほとんどの学校が年4回 各季節ごとに開催される都道府県大会にしか参加できません。強豪校は地区大会や甲子園大会等にも参加できますが、出場できる学校はほんの一握りです。今回は1年生大会開催前ということで、1年生チームでのH&Aによるトーナメント方式・修半杯に参加しました。
俺の甲子園【非公式大会】修半杯 (第2回~第6回)
俺甲の公式戦は、ほとんどの学校が年4回 各季節ごとに開催される都道府県大会にしか参加できません。強豪校は地区大会や甲子園大会等にも参加できますが、出場できる学校はほんの一握りです。今回は1年生大会開催前ということで、1年生チームでのH&Aによるトーナメント方式・修半杯に参加しました。

第12回 修半杯(2025年1月~)

第12回 修半杯シリーズ

◆出場資格

  • 東地区 前期優勝校・中期優勝校・後期優勝校・総合優勝校
  • 西地区 前期優勝校・中期優勝校・後期優勝校・総合優勝校

 東地区
西地区
前期優勝
大和町☆
あすか野
中期優勝修徳第3長町スターズ☆
後期優勝修徳第3洛東
総合優勝修徳第3洛東
東地区
 勝点得失
大和町☆3279 ×  ××××
4258 ×  ××
2841 ×    ×          
   × ×             
102178 ×              
修徳第33130 ××  ×
4983 ×  ××
3658               
    × ×            
116171  ×             
市ヶ尾2935×   ××××××
24▲8× ×  ××××
                    
5327                    
イシュト2724××   ×××
3614×××   ×××××
2830××               
     ×  ×          
9168×               
龍ヶ崎16▲8××× ×  ××××
30▲7××× ×  ××××××
                    
46▲15                    
孝志☆16▲29×××   ××××××
32▲5×××× ×  ××
232×× ×              
  ×               
71▲32×     ×          
ポンポン山☆13▲30××××××   ×××××
14▲91×××   ×××××××××
                    
27▲121                    
大野南0101×××××××   ××××××××
9▲118×××××××   ×××××××××
0111×× × ×   ×          
  ×× × ×   ×          
9▲330×× × ×   ×          
横浜日野          ××××××××
12▲92          ××××××××
                    
12▲92                    
青木                    
                    
1820× × ×             
  ××  ×             
18▲20×× ×              
 勝点得失

西地区

 勝点得失
あすか野3345 ×××  ××
3773 ××  ×××
                    
70118                    
洛東3237× ×  ×
3959 ××  ××
42102   ×         
113198   ×         
北名古屋南3024××   ×××××
19▲13×× ××  ××××××
19▲43 ×  ×××         
68▲35 ×  ××××         
長町スターズ☆2755××× ×  ×××
3972×× ×  ××
                    
66127                    
旭が丘★2531××× ××  ×××
3934××   ××
3681 ××  ×         
100146 ×           
半田山☆24▲9××   ×××××
278×××× ××  ××××
211 × × ××         
720 ×× × ××         
九頭竜川21▲11×××× ×  ×××××
2824××× ×  ×××
2716 ×  ×         
7629 × ×× ××         
浜北19▲63××××   ××××××
17▲42×××××   ×××××
15▲70 ×× ××× ×         
51▲175 ×× ×× ×         
播磨町3▲109××××××××   ××××××
15▲56×××××××   ×××××××
3▲103 ×× ×××× ××         
21▲268 × ×××× ××         
奈古の浦           ××××××
247           ××××
3945  × ×         
6352  ×          
姫路学院                    
                    
13▲27 × ××××          
13▲27 ×× ××××          
 勝点得失

第12回 修半杯 後期

東地区
  試合勝点得失総勝点
総得失
1修徳第315123036161103580116171
2大和町☆159512812382410102178
3イシュト159512898683009168
4孝志☆15762239997207132
5青木156901885105▲2001820
6大野南150150051162▲11109330
西地区
  試合勝点得失総勝点
総得失
1洛東16142042175731020113193
2奈古の浦161330391641194506352
3旭が丘★1612403615978810100146
4九頭竜川16970271271111607629
5半田山☆1679021979610720
6北名古屋南166911991136▲4506834
7浜北1651101593163▲70051175
8姫路学院1641111386113▲2701327
9播磨町161150382185▲103021268

第12回 修半杯 オールスター対抗戦

東チーム

大将:大和町
メンバー:修徳第3・イシュト・ポンポン山・大野南・孝志・姫路学院・市ヶ尾・青木

西チーム

大将:あすか野
メンバー:北名古屋南・九頭竜川・半田山・奈古の浦・旭が丘・洛東・長町スターズ・播磨町

対戦表
 東チーム 西チーム 中期戦績
(東チーム)
2/22 修徳第310- 7 洛東H1勝1分
H市ヶ尾 3-8奈古の浦 1勝1敗
 イシュト21- 7 播磨町H1勝1敗
H大野南 4-21旭が丘 2敗
2/23 孝志14-9 九頭竜川H1敗1分
Hポンポン山9-2 北名古屋南 1勝1分
 姫路学院 5-10半田山H対戦なし
H青木9-8 長町スターズ 対戦なし
 大和町11-4 あすか野H2勝
 6勝 3勝 

第12回 修半杯 中期

東地区
  試合勝点得失総勝点
総得失
1修徳第32016314920011783080113
2大和町☆2014604218712958074137
3イシュト201280361471331406338
4孝志☆2010823213711819048-10
5龍ヶ崎201010030165172-7046-15
6市ヶ尾20710324128136-805327
7ポンポン山☆20414214100191-91027-121
8横浜日野20416012110202-92012-92
9大野南2031709121239-11809-219
西地区
  試合勝点得失総勝点
総得失
1長町スターズ☆181350391558372063127
2洛東1812333916510659071110
3旭が丘★181350391591253406465
4あすか野181251371729973070116
5九頭竜川1898128114902404913
6半田山☆18990271401328051-1
7奈古の浦1881002417216570247
8北名古屋南18611119110123-1304911
9浜北18511217114156-42036-105
10播磨町18513015148204-56018-165

第12回 修半杯 前期

東地区
  試合勝点得失
1大和町☆1410223216283790
2修徳第31410313112494300
3市ヶ尾149322911580350
4イシュト14950279470240
5龍ヶ崎145811692100▲80
6孝志☆1458116100129▲290
7ポンポン山☆144911372102▲300
8大野南140140067168▲1010
西地区
  試合勝点得失
1あすか野16115033149104450
2洛東1610423212083370
3北名古屋南16106030127103240
4長町スターズ☆169702715398550
5旭が丘★168712512392310
6半田山☆168802499108▲90
7九頭竜川1679021100111▲110
8浜北166911984147▲630
9播磨町161150361170▲1090

 

第11回 修半杯(2024年9月・10月)

東地区

☆甲子園経験校 ★甲子園 優勝経験校

  試合勝点得失
1修徳第3108112511058520
2イシュト10730218449350
3市ヶ尾10541166647190
4孝志10550156282▲ 200
5横浜日野1028064175▲ 340
6大野南10280654106▲ 520
 修徳3イシュ市ヶ尾孝 志横浜日
大野南
修徳第3 
  ×
イシュト× ×
  ×
市ヶ尾× ×
 × ×
孝志×× 
 ×× ×
横浜日野×××× 
 ××× ×
大野南××××× 
 ××× 
西地区

☆甲子園経験校 ★甲子園 優勝経験校

  試合勝点得失
1旭が丘128312510562430
2洛東128402410950590
3長町スターズ12723249471230
4半田山12642207969100
5北名古屋南12570157184▲ 130
6播磨町124801269113▲ 440
7はまきた121110362140▲ 780
 長町旭が洛東半田北名播磨はま
長町スターズ ×
 ×
旭が丘 ×
× ×
洛東× ××
× 
半田山× ×
× ×
北名古屋南×× ×
××× ×
播磨町×××× 
×××× 
はまきた××××× 
×××××× 

 

Recommended Articles
error: Content is protected !!