【俺の甲子園】2025年 春大 福岡県大会
2025年春 福岡大会 トーナメント表
2025年春 福岡大会 出場校一覧

どのブロックに配置されたかページ内検索すると、ご自分の高校を見つけやすいです。

ページ内検索のやり方①スマホ(iPhone)
サファリをお使いの方
画面一番下の中央にある「共有ボタン」から「ページを検索」をタップ

ページ内検索のやり方②パソコン
ctrl+Fキー

ページ内検索のやり方③スマホ(iphone・android共通)
Chromeをお使いの方
「・・・」ボタン(メニューボタン)から「ページ内を検索」をタップ
No | 第1ブロック | 第2ブロック | 第3ブロック | 第4ブロック | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 黒崎 | 日新館 | PL学園福岡校 | だんだん | 福北 | 成信 | 田口 | 大堀 |
2 | にらあ | 西小倉学院大 | さく | SB | 国立附属高校 | 筑紫女学園大学 | 三潴 | 紅蘭 |
3 | 熊谷 | あへるびあ | 修猷館大濠 | 帝王 | あああ | 三池 | 舞鶴 | 福岡工業大学附属 |
4 | 栖鳳 | 東南 | 八幡高校 | 世界一になりたい | 洞海 | zs | 福岡大学附属大濠 | 山笠 |
5 | 可愛い犬 | 福岡フェイス880 | 笹丘 | 小倉商業 | 黒剣 | い | 柳 | バルタブラウン |
6 | 北側 | IIZUKA | 東築 | 福岡総体 | 梨月 | 福大附大濠 | 浮羽工業 | 宇美南 |
7 | ミゾ | 大貝学園 | 八幡東 | 鯖産 | 六ツ光 | たけのこ | にわか | はるはる |
8 | ゆいとも | 織田軍付属親衛隊 | 筑紫の丘 | 八幡2 | 北九州南 | 柳川商業 | 城島 | 筑陽 |
9 | 福岡実業 | TY | つ | 福岡大等過農業高校 | 武田るい | KF | 吉本 | 南九州 |
10 | 智辯福岡 | 福智 | 松ヶ江学園 | 早稲田 | 福岡エリート | 福岡大附属中間 | 桃次郎 | 九州大付属 |
11 | まっつー | 福岡市立北部 | あんりーな | 世界 | 豚骨ラーメン | 福岡国際音楽 | 大濠 | ウィンド |
12 | 小竹専門 | 上津役 | 一博徒一 | 北 | 小倉三萩野 | 柳川商業 | 朝倉市 | 広島県人会 |
13 | 小竹 | 福岡ソフトバンクホーク | サフゴ | yoshi | 電波 | 席田 | いちご | 三井 |
14 | ソロモン | 九州共大八幡西 | 八幡大学附属 | 福教大附属 | 自由 | 福商業 | 有明 | AK学園 |
15 | 豊国学圜 | 新の助左衛門 | 沼田 | 福岡学院 | 城南 | 福岡第四 | 福岡教大附属 | 寺方 |
16 | 中間 | だっふんだ | 糸龍 | 小倉中央銀座 | 直方学園 | どこかの | 蒼星流 | みやま |
17 | 泉真工業 | 鷹 | somadesu | 野球やります | 門司東 | 鷹党 | 太宰府南 | 過疎 |
18 | 福大大濠高校 | 東福岡第1 | まじすか | 八杖 | ST | 福岡教育大学付属 | ぺんぺん | ギータ |
19 | ケアレ・スミス | 宇美商業 | 光希学院 | 青柳 | 犬屋敷 | でるたみ | 愛徳 | 上田原 |
20 | 俺 | 東北東筑 | ソフト | 福岡県立福岡市福岡区 | 上野中 | 連敗阻止させない | 福岡第一 | たこやき |
21 | 永西 | ゆうと | 北築 | 八幡農業 | アメリカ | 水城 | 福岡中央 | あらびき |
22 | 明治学園 | 宮宮 | 甚兵衛鮫 | 福岡ジャパン | 糸島水産 | 大牟田 | 早羅 | 東福岡 |
23 | とおちく | 陽気なギャング | 南鷹 | 戸畑工業 | 八幡西大付属 | 朝食 | マリスト | ベースボール |
24 | panda2 | 八幡西 | バナザード | 戸畑機械 | 九北 | 西日本短期大学付属 | お菓子 | 組田 |
25 | <18pet> | 修羅 | 香椎東 | どっかの | 新生まじすか学園 | 早良西筑 | はっかーた | 雅ヶ丘 |
26 | ぱぱさん | ペペロン | 黒崎中央 | たける | 立花学園 | たこ焼き | 不知火 | 福岡空雷蔵 |
27 | 中横 | きのこ学館 | 聖福岡マリスト | 若校 | 九州国際付属 | 清水 | 猪狩 | 拾六町 |
28 | mountain | 鞍手 | 戸畑A | スイートポテト | 豊津 | djわき | 久留米水産 | 筑紫丘 |
29 | 泉州 | たいたい | 福岡基督教大付属 | 奏園 | 苅田工業 | み〜にょす | 福大大濠 | 大 牟 田 |
30 | 寒田 | ポッパー | FG3 | 戸畑 | 田川 | 津福本町 | 久留米大学 附設 | 福岡カルティア |
31 | いへうこだよ | にじさんじ | 日向桜木 | ラッキー7 | 二日市 | 田沖学園 | 目力 | マスカット |
32 | 青春 | 焼肉 | TKT | 本能寺が変 | 東海 | 末吉 | アンコールワット | 甘棠館 |
33 | 乃木坂46 | いい | 福岡 | カップラーメン | ヒガシふくおか | ごま団子 | 援助 | 毎日1微分 |
34 | 三毛門 | さりゅ~ | 博多の森 | すまない | ポップコーン | 和泉ヶ丘 | 筑邦西 | 久留米附設 |
35 | 九州国際 | 三原 | Mustangs | 埴生 | 西 短 | 筑紫台 | technical三池 | 福岡大学附属青濠 |
36 | オレンジ | 明太子短大附属 | Sohutobanku | 八幡南南 | おおむた | 警固 | 畜ペン | ケムール人 |
37 | ステラ3000 | 春日第満 | 中間東 | 青梅国際女子大付 | 有田8丁目 | かなで | 筑紫中央OB | 久留米商業 |
38 | 高宮ボンバーズ | 水上 | ああああああ | ・ | 花巻 | 中央 | 伊織 | くま |
39 | 春日 | はやてぃ高校 | 飯塚西 | 香椎工業 | ああして | 福島 | 伊藤修学館 | Nidhikokubu |
40 | 福岡北 | 千早 | へーい | さいか | 七夕城 | 西南学院 | アメリカヤマジキ | 南福岡学園大付属 |
41 | 桜丘 | 工業 | 常磐智 | te | 山門高校 | 福岡第三 | <24kw> | 長住 |
42 | 久留米大附設 | 明北 | 黒猫 | イイニク | ヤ力 | 二丈 | 怜悧 | 室見川 |
43 | 青山学園 | 香椎 | 九幡GANBA | 安部山学園 | 大牟田商業 | たけのこ君 | 北福岡 | 呪術 |
44 | 明快大付属大江 | 津豊 | BLUESKY | 帝愛 | ヤンキー | 鎌倉 | 明善 | 谷本学園 |
45 | MINAMI | 田川科学技術 | 小中大 | ほにほに | 九産大九州B | みやま | 三池中央 | ドラドラ |
46 | 武田学園 | 小倉西高校 | 福智 | 香椎浜 | 天神工業 | 早良第一 | ルル大附属第二 | 賀茂 |
47 | こうすけ | 囁木 | 栗原かっこよ | 村上 泰斗 | 久留米ラーメン | 筑紫野学院 | 北九州 | 筑紫野・原田 |
48 | タン塩 | 123456 | 博多工業 | 門司海青 | あさかたな | 久留米学院 | 久留米大学附設 | 浅野坂 |
49 | 福岡慶応義塾 | 大原イーグルス | たから | 千早西 | <1r903> | 糸島 | 四位 | 難民 |
50 | 親孝行 | さいとうこうとう | 森下 | 金欠 | 春日台 | 明善普通科 | 多博工業 | メンタル |
51 | 東郷 | 修志 | 秀才館 | 福福 | 3150 | 福岡筑前 | 西日本短期大学付属 | 傅習館 |
52 | 東海第五 | 西南学院 | 八幡 | 星の子クラブ | パクパク | 大嶽 | 浮羽究真館 | 西南女学院 |
53 | 香椎第一高校 | 明訓 | こ」」「」ら | 福岡第二 | 明倫館 | 八女ラサール | くるめ | 日の里 |
54 | 福大大濠 | 須玖 | 田川科学技術 | 大濠 | 久屋州央 | カルビ | 九大付 | 威圧感 |
55 | 身砕流北 | 九州工業 | 響鬼 | 市立福岡 | 八女商業 | 沖学園 | みやび学院大付属 | 雑餉隈 |
56 | ラーメン | 小倉高等 | 怜悧 | 遠賀川岸 | 春大三 | 桃次郎 | 福岡cat | 南が丘博多 |
57 | 築上東 | 八幡大学付属 | 新宮 | ABCDE | ハッピー | 南西学院 | 島糸 | ぴっぴ |
58 | 任侠 | 井越下 | 高稜 | 雨傘 | 九州産業工科 | 祐誠 | 博多工業 | 蓮杯素子佐瀬内 |
59 | ワニワニパニック | 飯倉 | 東海大福岡 | 頭 | 野獣 | 一高 | 橘十文字 | どんぶり |
60 | 星翔學園 | MK | 三井 |
関連リンク
過去の福岡県大会

【俺の甲子園】2024年1年生大会 福岡県大会
俺の甲子園 2024年1年生大会福岡県大会の組み合わせ抽選結果(トーナメント表)、出場校一覧表などを記事にしています。勝ち進んだ時にどの学校との対戦になるのか、ご参考にどうぞ。エントリー締切は11月18日、組合せ抽選会は11月20日9時頃、大会初日は11月22日です。

【俺の甲子園】2024年 秋季都道府県大会 福岡県大会
俺の甲子園 2024年秋季都道府県大会福岡県大会の組み合わせ抽選結果(トーナメント表)、出場校一覧表などを記事にしています。勝ち進んだ時にどの学校との対戦になるのか、ご参考にどうぞ。エントリー締切は 8月30日、組合せ抽選日は 9月 1日、大会初日は 9月 4日です。

【俺の甲子園】2024年夏の甲子園予選 福岡県大会
俺の甲子園 2024年夏の甲子園 都道府県予選 福岡県大会のレギュレーション、日程、組み合わせ抽選結果(トーナメント表)、出場校一覧表などを記事にしています。勝ち進んだ時にどの学校との対戦になるのか、ご参考にどうぞ。エントリー締切は6月25日、組合せ抽選日は6月28日、大会初日は7月2日です。

【俺の甲子園】2024年 春大 福岡県大会
俺の甲子園 2024年春季都道府県大会 福岡県大会のエントリー数、レギュレーション、日程、組み合わせ抽選結果(トーナメント表)、出場校一覧表などを記事にしています。勝ち進んだ時にどの学校との対戦になるのか、ご参考にどうぞ。エントリー締切は3月27日、組合せ抽選日は4月3日、大会初日は4月7日です。

【俺の甲子園】2023年春大 福岡大会
俺の甲子園 2023年春季都道府県大会 福岡県大会のエントリー数、レギュレーション、日程、組み合わせ抽選結果(トーナメント表)、出場校一覧表などを記事にしています。勝ち進んだ時にどの学校との対戦になるのか、ご参考にどうぞ。エントリー締切は3月27日、組合せ抽選日は4月3日、大会初日は4月7日です。

【俺の甲子園】 2022年 春季福岡県大会
俺の甲子園 2022年春季都道府県大会-福岡県大会のエントリー数、レギュレーション、日程、組み合わせ抽選結果(トーナメント表)、出場校一覧表などを記事にしています。勝ち進んだ時にどの学校との対戦になるのか、ご参考にどうぞ。エントリー締切は3月27日、組合せ抽選日は4月3日、大会初日は4月7日です。

【俺の甲子園】 2021年春季都道府県大会-福岡大会
俺の甲子園、2021年春季都道府県大会-福岡大会のエントリー数、レギュレーション、日程、組み合わせ抽選結果(トーナメント表)、出場校一覧表などを記事にしています。勝ち進んだ時にどの学校との対戦になるのか等、ご参考にどうぞ。
北名古屋南高校のブログ

俺の甲子園【団体戦】総合ページ
団体戦の総合ページです。

江田島監督のぼやき
甲子園出場までの道のりを記します。
ホームグランドはこちら

【俺甲】2025年春季都道府県大会 総合ページ
2025年春季都道府県大会の大会概要、開催スケジュール、都道府県別のエントリー数推移表、都道府県別のトーナメント表など、こちらのページから確認できます。エントリー期間は、3月15日~3月27日、組合せ抽選 4月3日午前9時頃、4月7日が大会初日です。

【俺甲】 俺の甲子園まとめページ
俺の甲子園のホームグランド。公式戦の試合結果、トーナメント表、北名古屋南高校の紹介など、このページが拠点です。