【俺甲】2025年夏の甲子園予選 佐賀県・宮崎県・大分県大会
2025年夏 佐賀大会 トーナメント表
2025年夏 佐賀大会 出場校一覧

どのブロックに配置されたかページ内検索すると、ご自分の高校を見つけやすいです。

ページ内検索のやり方①スマホ(iPhone)
サファリをお使いの方
画面一番下の中央にある「共有ボタン」から「ページを検索」をタップ

ページ内検索のやり方②パソコン
ctrl+Fキー

ページ内検索のやり方③スマホ(iphone・android共通)
Chromeをお使いの方
「・・・」ボタン(メニューボタン)から「ページ内を検索」をタップ
No | 第1ブロック | 第2ブロック | ||
---|---|---|---|---|
1 | つりよか | 高倉大学附属佐賀 | 佐賀城南 | 駄佐賀 |
2 | とすテクニカル | 鳥取西 | 報徳iPad | エナジックお花畑 |
3 | 岩桜工業 | 吉野ヶ里 | 肥前旭 | 備前東部佐賀 |
4 | 国見台 | ビックリバー | サガン鳥栖 | も |
5 | 佐賀港 | 北波多村 | 西九州大学附属 | 佐賀学院 |
6 | 流転 | 天山新田 | さっくる国際 | 日本国有鉄道 |
7 | 市川総合大学附属 | 閃光 | 神埼 | 川崎 |
8 | 佐賀商 | 式色学園 | 騨望 | 三養基 |
9 | 祐徳 | サガ | さがきた | 斗峰 |
10 | 佐賀第三 | 又野ニ | 佐賀北 | 弘道館 |
11 | 雑魚野原 | ぼぼぼぼ | 町民 | 西 |
12 | 小城 | MMK大学附属馬渡 | 基山商 | てけてけ |
13 | 城東 | 荒鎌 | 佐藤 | 最強最恐 |
14 | 唐津同朋 | たかはらこあがきーん | デコ | 山田 |
15 | 助靖学園山口 | 佐賀 西 | 唐津東だ | 江楠学園 |
16 | モーレツ | 有明工業 | 鳥栖フューチャー | さががくえん |
17 | ネジ製作 | 多久 | 葉隠 | 田塩工業 |
18 | 三四郎 | 佐賀北 | 西有田 | 天使エンゼル |
19 | 有田 | 龍造寺 | 開成 | 戦慄 |
20 | へぼ | 佐賀鍋島学園 | 佐賀東 | 鹿島 |
21 | 呼子 予備校 | 明条 | 神埼総合 | 桜丘 |
22 | 佐賀大学附属 | ba | 令和山ノ下学苑 | 稲作守ろう |
23 | 佐賀 | 如水学館佐賀分校 | 弘道館 | サガンにし |
24 | 新千歳 | 埼神 | 有田工業 | <z33t> |
25 | 柚ノ木原 | 宮箱 | 森羅 | 唐津海上技術学校 |
26 | 弘学館 | 天運 | おや | ブルスタ |
27 | 佐賀中央 | 鹿城 | 円城寺 | 佐賀農村 |
28 | 飯 | 武雄温泉 | バカの | 烏野 |
29 | 大学付属佐賀北 | 早稲多佐賀 | MTLB | 北陵中央工業 |
30 | CCB | 栄城 | 唐商 | 佐賀県佐賀市 |
31 | 立教大学附属小城 | ルイ・ヴィトン | 有田工 | 幸柳学習塾 |
32 | 肥前白鷹 | 屋横木丘 | はやと | SS |
33 | 梅の原 | デジタル | 丸吉工業 | 第二中 |
34 | 佐賀栄城 | PM学園佐賀 | 私 | 北佐賀 |
35 | 吉野学園 | 佐賀大学附属小濠 | 北山黒 | 報徳第二 |
36 | 黒川 | みたんなか | スポーツ科学研究 | 創春 |
37 | 丸太 | 基肄城 | 佐賀南 | 九州大有田 |
38 | 寒田 | 真田 | 若桐 | ゾンビランドサガ |
39 | 立教大学附属唐津 | さが | 有田 | ゲンゴロウ |
40 | 誠信 | 佐賀北 | 南鴨川 | 木下 |
41 | AGA薄毛治療専門 | 高野岳 | 佐賀県立大学附属 | サガン鳥栖 |
42 | おでん | まさお | 伊勢原 | 鍋島日大 |
43 | 佐賀キング | 北稜 | 鳥栖業 | 嵯峨 |
44 | 田代高校 | 武雄高校 |
2025年夏 宮崎大会 トーナメント表
2025年夏 宮崎大会 出場校一覧

どのブロックに配置されたかページ内検索すると、ご自分の高校を見つけやすいです。

ページ内検索のやり方①スマホ(iPhone)
サファリをお使いの方
画面一番下の中央にある「共有ボタン」から「ページを検索」をタップ

ページ内検索のやり方②パソコン
ctrl+Fキー

ページ内検索のやり方③スマホ(iphone・android共通)
Chromeをお使いの方
「・・・」ボタン(メニューボタン)から「ページ内を検索」をタップ
No | 第1ブロック | 第2ブロック | ||
---|---|---|---|---|
1 | 鷹尾 | 五ヶ瀬中等 | 宮崎日本大学高等 | 宮崎大学付 |
2 | 宮崎西餅 | Miiverse | 青道 | 大宮光陵 |
3 | 宮﨑西 | 箱宮 | 世界一弱い | 日向学園 |
4 | 三股 | 東洋大宮崎 | うん | 中須やり直し |
5 | コールド負け | 高鍋1 | 日南三光 | 宮崎檍大学ふみ吉 |
6 | 宮北 | 宮北 | ラモス | 宮崎青空 |
7 | カルク | あおい | 宮崎日大文 | ひろゆキッズ |
8 | リサルノ | アイアン | ウルスラ | 宮崎第一 |
9 | 油津岩崎木花 | 県知事グッズ | 日南第1 | 宮﨑農業 |
10 | 全人類破壊 | 日向商業 | 瑞雲大附属日向 | 高城 |
11 | あ」ー | 鵬風学院 | 和泉ヶ丘 | 淀川 |
12 | 東海東 | 向石下 | 油津花火 | 本気 |
13 | 光原宿 | 山之口富吉 | 妻 | ヒカル |
14 | 泉ヶ | 神山 | 神様 | 無限大 |
15 | 摩天王 | とんぬら | 山之口 | かなべえ |
16 | ももも | 宮﨑学園 | 舞空鬼才一 | 宮崎小林 |
17 | 宮﨑中央 | オリオペ学園 | 宮崎野外球技 | 日南モアイ日大 |
18 | 潮見 | 山之口 | 高鍋農 | 青道青春無限大 |
19 | 宮崎旧帝 | 東九州ひむか | タイガース学園 | 宮崎第三 |
20 | 都城工業弓道部 | よわ~い | 死ぬまでは生きよう | 南宮崎 |
21 | 一之宮 | NIGHT | しいたけ学園 | 田中 |
22 | 古河学園日向 | 宮崎藤崎 | 都城商業 | パッション学園 |
23 | 青島 | 東 | 都城泉ヶ丘 | 専大 |
24 | 牧歌的 | 三股東 | 日南黒潮 | 鈴多摩 |
25 | 宮崎明訓 | 報徳学園 | 富高 | みやざきがくえん |
26 | happyscience | 山之口 | 山田 | となりの土々呂 |
27 | みやしょう | 宮 | miyashou | 日南飫肥工業 |
28 | はほほ | 宮崎天宮 | 南延岡 | 南 |
29 | にしたち | 山之口 | 都城庄内 | 宮崎大付属 |
30 | 清秀 | ルーミア | 桜花 | AYAKA |
31 | 五ヶ瀬 | 日南第二 | すずめ | 都城泉ヶ丘 |
32 | 石河内 | だめだめ | 高千穂 | LP学園 |
33 | 値威砕 | 阪神タイガース | 鳳凰山 | 金森愛佳 |
34 | G | 高鍋二 | 最強 | 八神龍 |
35 | 西都原 | DIO | 木花学園 | 宮崎フェニックス学園 |
36 | 海聖学園 | 酒谷 | 早大学院城西 | 宮崎学園 |
37 | 椎葉村農業技術 | 水上 | わしの | 日向学院 |
38 | RLL | <7ns5> | 都城の商業 | 山之口 |
39 | 延岡急行 | 延岡すばる | タコタコ | シビック |
40 | 東延岡 | 日南振徳学園 | 清武 | 高知南 |
41 | あみず | 大塚第一 | 西弁分 | 元気なプリン |
42 | 笑笑(笑笑) | 宮崎桐蔭学園 | 絶対負けたい | やってみよう!親 |
43 | 日向クランキー | 将棋ウォーズ | 久々知皇学園 | 霧島 |
44 | 泉ヶ丘 | 南風 | 小林工業 | 新富 |
45 | ミャンマー | 木城学園 |
2025年夏 大分大会 トーナメント表
2025年夏 大分大会 出場校一覧

どのブロックに配置されたかページ内検索すると、ご自分の高校を見つけやすいです。

ページ内検索のやり方①スマホ(iPhone)
サファリをお使いの方
画面一番下の中央にある「共有ボタン」から「ページを検索」をタップ

ページ内検索のやり方②パソコン
ctrl+Fキー

ページ内検索のやり方③スマホ(iphone・android共通)
Chromeをお使いの方
「・・・」ボタン(メニューボタン)から「ページ内を検索」をタップ
No | 第1ブロック | 第2ブロック | ||
---|---|---|---|---|
1 | 大板桐蔭 | 三葉 | 大分実践 | あかさた |
2 | 大板商業第一 | sonic | カメムシ | 南 |
3 | 慶應義塾大学附属中津 | 納税 | 大分農業第八 | 大分興業 |
4 | 柳ケ浦 | こうちゃん | 三隈 | 別府温泉 |
5 | ゼクシィ | 慶應義塾大学中津 | おおいた工業 | 大分東部 |
6 | 大分水産 | SASAGURI | 大中央学園 | 住友 |
7 | 大分 | 津久見横浜 | 松﨑 | 日田市 |
8 | 赤嶺 | 大分中央 | 毘沙門工業 | 別府鶴見丘85 |
9 | 神楽 | tamatama | バキューム | 臼杵石仏 |
10 | 麒麟学院 | 百万遍 | のび太が伸びた!! | 明訓学園 |
11 | ざし | Wawawa | 篠崎 | 白陵 |
12 | 阿部高等学院 | 真玉 | 大野 | 龍神 |
13 | たこ | のお~ | 豊後長姫 | 潘似刄塁 |
14 | 藤蔭 | 北方 | 顎割れ | 短パン学園 |
15 | き | 別府八湯温泉 | 大分北 | 大商 |
16 | 朔弥 | 楊志館 | 雄英 | 上塔ノ平 |
17 | 大内 | Android | かまてよ | 青道 |
18 | 大分南北 | 沖代 | 白桃&ホイップ | 二階堂焼酎 |
19 | 陵西 | 黒麦 | 温泉 | 大分商業源 |
20 | 大分マッツクン | 天罰 | Holo | 魁!!男塾 |
21 | 鶴崎総合 | 山香楽市 | 湯布南 | 大分暴風 |
22 | 覇王 | 塚本左官 | みなかわ | 大野綜合 |
23 | 羽月 | コメコ | おおいたまいずる | 明豊 |
24 | 鳳凰臼野 | 石頭 | 小濱第二 | 別鶴 |
25 | 渓北 | 西海大附属ぴろし学院 | 樋奈尻 | たけたん |
26 | 大分商業 | 当 | ダンベルは友達 | 大分春日町 |
27 | USA | 明成 | 諌山大学附属浪川 | 浜園 |
28 | 中津商業 | 緒方 | 日隈 | 川崎ジャイアンツ |
29 | M's | 別府羽室台 | 六郷満山学舎 | 大商 |
30 | 日田商業 | 磁性 | 神風 | 中津東南 |
31 | 國學院勝界 | kanazawa | 湯布院 | おいた |
32 | 善花陽 | 関アジ | 第二日田林工 | さくら学院 |
33 | 日隈 | 国築 | 小祝大付属小祝 | Three |
34 | 藤井 | 柳瀬 | 帝徳明豊 | 安宅新 |
35 | クック | 大分砲台 | 性感染症治療専門 | 大分雄城題 |
36 | 別府南 | ピペ | 舞豊 | 鵲喜 |
37 | 佐賀関東 | 和光大附属白金高輪 | 大分明訓 | ALAW |
38 | 小畑 | おっちょめ | 中津商業学園 | 蒲江翔南 |
39 | 王子 | 金池 | 緑林 | 帝王 |
40 | ゴリアテドラゴン | ワニワニ大学 | 国東 | 福徳学院 |
41 | 村村 | 臼杵 | たかやん | 湯布院東 |
42 | 暖成学院 | ふじが丘学園 | 上野山 | 附属 |
43 | 宇佐農林 | 海新 | ぱむぱむ | 王様 |
44 | おおいたい | 岩田 | PRADA姫 | マンダム |
45 | 別杵 | 豊後日田 | 山本 | 老谷 |
46 | あすいつゆ |
関連リンク
過去の県大会

【俺の甲子園】2025年 春大 佐賀県・宮崎県・大分県大会
俺の甲子園 2025年春季都道府県大会 佐賀県・大分県・宮崎県大会のエントリー数、レギュレーション、日程、組み合わせ抽選結果(トーナメント表)、出場校一覧表などを記事にしています。勝ち進んだ時にどの学校との対戦になるのか、ご参考にどうぞ。エントリー締切は3月27日、組合せ抽選日は4月3日、大会初日は4月7日です。

【俺甲】2024年1年生大会 佐賀県・宮崎県・大分県大会
俺の甲子園 2024年1年生大会佐賀県・大分県・宮崎県大会の組み合わせ抽選結果(トーナメント表)、出場校一覧表などを記事にしています。勝ち進んだ時にどの学校との対戦になるのか、ご参考にどうぞ。エントリー締切は11月18日、組合せ抽選会は11月20日9時頃、大会初日は11月22日です。

【俺甲】2024年秋季都道府県大会 佐賀県・宮崎県・大分県大会
俺の甲子園 2024年秋季都道府県大会佐賀県・大分県・宮崎県大会の組み合わせ抽選結果(トーナメント表)、出場校一覧表などを記事にしています。勝ち進んだ時にどの学校との対戦になるのか、ご参考にどうぞ。エントリー締切は 8月30日、組合せ抽選日は 9月 1日、大会初日は 9月 4日です。

【俺甲】2024年夏の甲子園予選 佐賀県・宮崎県・大分県大会
俺の甲子園 2024年夏の甲子園 都道府県予選 佐賀県・大分県・宮崎県大会のレギュレーション、日程、組み合わせ抽選結果(トーナメント表)、出場校一覧表などを記事にしています。勝ち進んだ時にどの学校との対戦になるのか、ご参考にどうぞ。エントリー締切は6月25日、組合せ抽選日は6月28日、大会初日は7月2日です。

【俺甲】2023年夏の甲子園予選 佐賀・宮崎・大分大会
俺の甲子園 2023年夏の甲子園予選 佐賀・宮崎・大分県大会のエントリー数、レギュレーション、日程、組み合わせ抽選結果(トーナメント表)、出場校一覧表などを記事にしています。勝ち進んだ時にどの学校との対戦になるのか、ご参考にどうぞ。大会初日は7月2日です。

【俺甲】2022年 夏の甲子園予選 佐賀・宮崎・大分大会
2022年夏の甲子園予選都道府県大会-佐賀・宮崎・大分県大会のエントリー数、レギュレーション、日程、組み合わせ抽選結果(トーナメント表)、出場校一覧表などを記事にしています。勝ち進んだ時にどの学校との対戦になるのか、ご参考にどうぞ。エントリー締切は 6月28日、組合せ抽選日は 6月28日、大会初日は 7月2日です。
北名古屋南高校のブログ

俺の甲子園【団体戦】総合ページ
団体戦の総合ページです。

江田島監督のぼやき
甲子園出場までの道のりを記します。
ホームグランドはこちら

【俺甲】2025年 夏の甲子園 都道府県予選 総合ページ
2025年夏の甲子園 都道府県予選の大会概要、開催スケジュール、都道府県別のエントリー数推移表、都道府県別のトーナメント表など、こちらのページから確認できます。エントリー期間は、6月15日~6月25日、組合せ抽選 6月28日午前9時頃、7月2日が大会初日です。

【俺甲】 俺の甲子園まとめページ
俺の甲子園のホームグランド。公式戦の試合結果、トーナメント表、北名古屋南高校の紹介など、このページが拠点です。