【俺甲】2025年 夏の甲子園 都道府県予選 総合ページ

俺の甲子園
俺の甲子園
この記事は約8分で読めます。
Recommended Articles

【俺甲】2025年 夏の甲子園 都道府県予選 総合ページ

正式名称は、全国高等学校野球選手権地方大会。
各都道府県で開催される大会です。夏の甲子園の予選大会となります。
春季都道府県大会上位16校はシード権を得る。
両校シードの試合が極力無いように組まれ、1回戦免除の枠があれば優先的に割り当てられる。

※現実の制度は都道府県によりまちまち。
※現実の制度は都道府県により、ベンチ入り20人の地区もあるが、当制度では18人で統一。

  • 延長15回で引き分けの場合は再試合
  • 5回以降10点差・7回以降7点差でコールド
  • 準決勝以上はコールド無し

エントリー期間 6月15日~ 6月25日

組み合わせ抽選 6月28日 午前9時頃

大会初日 7月2日

2025年 夏大 トーナメント表

都道府県名を押すと、トーナメント表が見られます。

2025年 夏大 エントリー数

2025年 夏大 エントリー数
ベスト5
1神奈川1,123
2大阪957
3北北海道951
4東東京872
5愛知814

 

ワースト5
1高知153
2福井164
3佐賀174
4徳島179
4宮崎179
前年対比
ベスト5
1北北海道+287
2神奈川+236
2大阪+222
4東東京+156
5兵庫+121
ワースト5
1福井+12
2富山+14
3高知+15
4熊本+21
5山口+22
2025春対比
ベスト5
1北海道+244
2東京+139
3神奈川+126
4大阪+123
5愛知+100
ワースト5
1佐賀+7
2島根+8
2愛媛+8
4奈良+9
5青森+11

2025年 夏大 エントリー数推移表

 202122232425春25昨対春対
平均306277275301290338364+74+27
合計14,97113,54913,45914,74014,24415,88517,854+3,610+1,969
北北海道4264595687066641,142951+287+244
南北海道369323312337339435+96
青森203172184172164184195+31+11
岩手221200206197192227248+56+21
宮城281264259274295309344+49+35
秋田276228203204188228247+59+19
山形166159151163145170191+46+21
福島247226209229186223241+55+18
茨城315291295338328366394+66+28
栃木207165149173174198227+53+29
群馬209192203203192214249+57+35
埼玉667572580576573598686+113+88
千葉733643613676647668760+113+92
東東京6286096317137161,290872+156+139
西東京493450416456466557+91
神奈川9328427989208879971,123+236+126
新潟265252230231215248276+61+28
富山172152169181182178196+14+18
石川190156147173160170185+25+15
福井162138134162152151164+12+13
山梨163156146151171220233+62+13
長野261214219247253304342+89+38
岐阜207187194200204233261+57+28
静岡453392385412373395458+85+63
愛知654608627640701714814+113+100
三重220193190213211233260+49+27
滋賀196172180213192224254+62+30
京都356337316331324405444+120+39
大阪739669715784735834957+222+123
兵庫597533518678587638708+121+70
奈良291254257261239298307+68+9
和歌山196151146172169188208+39+20
鳥取178173163170182206246+64+40
島根180167160164161201209+48+8
岡山221207192238209249305+96+56
広島304268282307328349404+76+55
山口209186194197185193207+22+14
徳島164137140156140158179+39+21
香川171154150166158168183+25+15
愛媛237226202209191233241+50+8
高知149150134147138138153+15+15
福岡450412396407406475520+114+45
佐賀155152136156142167174+32+7
長崎163154156155148170188+40+18
熊本176154142161164173185+21+12
大分157148136149149153181+32+28
宮崎159135141150142160179+37+19
鹿児島189157167177153187203+50+16
沖縄214210218245224258310+86+52

関連リンク

過去の大会
【俺甲】2024年 夏の甲子園 都道府県予選 総合ページ
2024年春夏の甲子園 都道府県予選の大会概要、開催スケジュール、都道府県別のエントリー数推移表、都道府県別のトーナメント表など、こちらのページから確認できます。エントリー期間は、6月15日~6月25日、組合せ抽選 6月28日午前9時頃、7月2日が大会初日です。
【俺甲】2024年春季都道府県大会 総合ページ
2024年春季都道府県大会の大会概要、開催スケジュール、都道府県別のエントリー数推移表、都道府県別のトーナメント表など、こちらのページから確認できます。エントリー期間は、3月15日~3月27日、組合せ抽選 4月3日午前9時頃、4月7日が大会初日です。
【俺甲】2023年1年生大会 総合ページ
2023年1年生大会の大会概要、開催スケジュール、都道府県別のエントリー数推移表、都道府県別のトーナメント表など、こちらのページから照会できます。エントリー期間は、11月15日~11月18日、組合せ抽選 11月20日午前9時頃、11月22日(月)が大会初日です。
【俺甲】2023年 秋季都道府県大会 総合ページ
2023年秋季都道府県大会の大会概要、開催スケジュール、都道府県別のエントリー数推移表、都道府県別のトーナメント表など、こちらのページから照会できます。エントリー期間は、8月22日~8月30日、組合せ抽選 9月1日午前9時頃、9月4日が大会初日です。
【俺甲】2023年 夏の甲子園 都道府県予選 総合ページ
2023年夏の甲子園都道府県予選の大会概要、開催スケジュール、都道府県別のエントリー数推移表、都道府県別のトーナメント表など、こちらのページから照会できます。エントリー期間は、6月15日~6月25日、組合せ抽選 6月28日午前9時頃、7月2日が大会初日です。3年生最後の夏、悔いの残らない大会にしましょう。
【俺甲】 2022年 夏の甲子園 都道府県予選 総合ページ
2022年夏の甲子園都道府県予選の大会概要、開催スケジュール、都道府県別のエントリー数推移表、都道府県別のトーナメント表など、こちらのページから照会できます。エントリー期間は、6月15日~6月25日、組合せ抽選 6月28日午前9時頃、7月2日が大会初日です。3年生最後の夏、悔いの残らない大会にしましょう。
俺甲ブログ
江田島監督のぼやき

甲子園出場までの道のりを記します。

北名古屋南高校
【俺の甲子園】北名古屋南高校さんのブログです。最近の記事は「【俺の甲子園】2022年 春大振り返り!(画像あり)」です。
ホームグランドはこちら
【俺甲】 俺の甲子園まとめページ
俺の甲子園のホームグランド。公式戦の試合結果、トーナメント表、北名古屋南高校の紹介など、このページが拠点です。
Recommended Articles
error: Content is protected !!