【俺甲】2025年春季都道府県大会 総合ページ

俺の甲子園
俺の甲子園
この記事は約8分で読めます。
Recommended Articles

【俺甲】2025年春季都道府県大会 総合ページ

 各都道府県で開催される大会。5月の春季地区大会の出場校が、成績上位校から選ばれる。同時に上位16校は夏の甲子園 都道府県予選のシード権を得る(現実の制度は都道府県によりまちまち)。新1年生も出場可能。

  • 延長15回で引き分けの場合は再試合
  • 5回以降10点差・7回以降7点差でコールド
  • 準決勝以上はコールド無し

エントリー期間 3月15日~ 3月27日

組み合わせ抽選 4月3日 午前9時頃

大会初日 4月7日

2025年 春大 トーナメント表

都道府県名を押すと、トーナメント表が見られます。

2025年 春大 エントリー数

2025年 エントリー数
ベスト5
1東京1,290
2北海道1,142
3神奈川997
4大阪834
5愛知714

 

ワースト5
1高知138
2福井151
3大分153
3徳島158
3宮崎160
前年対比
ベスト5
1北海道+276
2東京+238
3神奈川+187
4大阪+174
5千葉+112
ワースト5
1福井▲11
2高知±0
3富山+2
4大分+5
5香川+18
24秋対比
ベスト5
1山梨+20
2佐賀▲11
3奈良▲18
4福井▲22
5山形・秋田▲29
ワースト5
1北海道▲547
2東京▲481
3神奈川▲331
4大阪▲317
5愛知▲308

2025年 春大 エントリー数推移表

 背景色が黄色の数字は 3/23 時点のデータです。  

 202122232424秋25昨対秋対
平均318285273273279446338+59▲ 108
合計14,93513,38512,81212,83613,11120,95215,885+2,774▲ 5,067
北海道8117107778118661,6891142+276▲ 547
青森206178169159153229184+31▲ 45
岩手224197189176172299227+55▲ 72
宮城270269249243263408309+46▲ 99
秋田255220192196182257228+46▲ 29
山形167151143147136199170+34▲ 29
福島227223203192175285223+48▲ 62
茨城309290266290329442366+37▲ 76
栃木208174154159164263198+34▲ 65
群馬212179194188175255214+39▲ 41
埼玉692582546530535869598+63▲ 271
千葉722646637590556916668+112▲ 248
東京1,1431,0129849991,0521,7711290+238▲ 481
神奈川9598307467978101,328997+187▲ 331
新潟264240231206202302248+46▲ 54
富山172153159161176229178+2▲ 51
石川188158153136151232170+19▲ 62
福井156131132151162173151▲ 11▲ 22
山梨162158151135166200220+5420
長野263219204226212389304+92▲ 85
岐阜203176188176201332233+32▲ 99
静岡461405382372351529395+44▲ 134
愛知6356205505806201,022714+94▲ 308
三重216202181184214300233+19▲ 67
滋賀178179167198184281224+40▲ 57
京都363339301291296492405+109▲ 87
大阪7496596576766601,151834+174▲ 317
兵庫599523492468544874638+94▲ 236
奈良273261267233236316298+62▲ 18
和歌山202162139159159260188+29▲ 72
鳥取184163156155180246206+26▲ 40
島根176169156158148244201+53▲ 43
岡山223209191196208283249+41▲ 34
広島313273278249286461349+63▲ 112
山口214201194192174250193+19▲ 57
徳島160148136146131194158+27▲ 36
香川160148159147150206168+18▲ 38
愛媛226222189200184272233+49▲ 39
高知138143128147138179138±0▲ 41
福岡462394373362376696475+99▲ 221
佐賀154152133140136178167+31▲ 11
長崎158150148137138214170+32▲ 44
熊本182149149135133242173+40▲ 69
大分148132129135148223153+5▲ 70
宮崎159133129142136197160+24▲ 37
鹿児島188151168161146253187+41▲ 66
沖縄201202193205197322258+61▲ 64

関連リンク

過去の大会
【俺の甲子園】2024年1年生大会 総合ページ
俺の甲子園 2024年1年生大会の組み合わせ抽選結果・トーナメント表、開催スケジュール、都道府県別のエントリー数推移表など、こちらのページから確認できます。エントリー期間は、11月15日~11月18日、組合せ抽選11月20日午前9時頃、11月22日が大会初日です。
【俺の甲子園】2024年秋季都道府県大会 総合ページ
2024年秋季都道府県大会の組み合わせ抽選結果・トーナメント表、開催スケジュール、都道府県別のエントリー数推移表など、こちらのページから確認できます。エントリー期間は、8月22日~8月30日、組合せ抽選 9月1日午前9時頃、9月4日が大会初日です。
【俺甲】2024年 夏の甲子園 都道府県予選 総合ページ
2024年春夏の甲子園 都道府県予選の大会概要、開催スケジュール、都道府県別のエントリー数推移表、都道府県別のトーナメント表など、こちらのページから確認できます。エントリー期間は、6月15日~6月25日、組合せ抽選 6月28日午前9時頃、7月2日が大会初日です。
【俺甲】2024年春季都道府県大会 総合ページ
2024年春季都道府県大会の大会概要、開催スケジュール、都道府県別のエントリー数推移表、都道府県別のトーナメント表など、こちらのページから確認できます。エントリー期間は、3月15日~3月27日、組合せ抽選 4月3日午前9時頃、4月7日が大会初日です。
【俺甲】 2023年 春季都道府県大会 総合ページ
2023年春季都道府県大会の大会概要、開催スケジュール、都道府県別のエントリー数推移表、都道府県別のトーナメント表など、こちらのページから確認できます。エントリー期間は、3月15日~3月27日、組合せ抽選 4月3日午前9時頃、4月7日が大会初日です。
【俺甲】 2022年春季都道府県大会 総合ページ
2022年春季都道府県大会の大会概要、開催スケジュール、都道府県別のエントリー数推移表、都道府県別のトーナメント表など、こちらのページから照会できます。エントリー期間は、3月15日(火)~3月27日(日)、組合せ抽選 4月3日(日)午前9時頃、4月7日(木)が大会初日です。
俺甲ブログ
江田島監督のぼやき

甲子園出場までの道のりを記します。

北名古屋南高校
【俺の甲子園】北名古屋南高校さんのブログです。最近の記事は「【俺の甲子園】2022年 春大振り返り!(画像あり)」です。
ホームグランドはこちら
【俺甲】 俺の甲子園まとめページ
俺の甲子園のホームグランド。公式戦の試合結果、トーナメント表、北名古屋南高校の紹介など、このページが拠点です。
Recommended Articles
error: Content is protected !!