【俺の甲子園】2023秋大 岐阜・三重大会

組み合わせ抽選会は、9月1日9時頃です。
2023年秋大 岐阜大会 トーナメント表

【俺の甲子園】2023年 夏の甲子園大会
2023年夏の甲子園大会(本大会)のページです。本大会の勝ち残りマップ、トーナメント表、出場校を確認できます。

【俺の甲子園】国民体育大会
国民体育大会の総合ページです。2020年以降の出場校とトーナメント表が見られます。


2023年秋大 岐阜大会 出場校一覧

どのブロックに配置されたかページ内検索すると、ご自分の高校を見つけやすいです。

ページ内検索のやり方①スマホ(iPhone)
サファリをお使いの方
画面一番下の中央にある「共有ボタン」から「ページを検索」をタップ

ページ内検索のやり方②パソコン
ctrl+Fキー

ページ内検索のやり方③スマホ(iphone・android共通)
Chromeをお使いの方
「・・・」ボタン(メニューボタン)から「ページ内を検索」をタップ
| No | 第1ブロック | 第2ブロック | ||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 煌明学院附属 | 聖幸院 | 大垣学院 | 犬柴 |
| 2 | 岐阜工業 | 岩丸 | 大垣 | 黒熊 |
| 3 | GIFU | 論田川 | ああ | オカルトエンタメ |
| 4 | 鵜沼第二 | 北方本巣 | 分け目 | ひだ |
| 5 | 大垣専大 | えるたそ | 連合 | 野球専門大学附属 |
| 6 | 革靴学園 | 桐華尊 | 揖斐川 | NEO |
| 7 | 岐阜大学附属 | 岐阜農林 | 海津商業 | 蜃気楼 |
| 8 | 右四間飛車左美濃 | 梅林 | 岐阜あすか | 萩原南 |
| 9 | 山 | 岐南 | 川島中学 | あおなはむなら |
| 10 | 岐阜桐蔭 | 各務 | 八幡 | 阿修羅 |
| 11 | 鵜飼 | 塩分 | 毘沙0518 | 蟹 |
| 12 | 友翔 | 岐阜工 | たまちゃん倶楽部 | 奥飛騨 |
| 13 | 高橋 | 岐阜天文台 | 大垣西 | 白鳥向陽 |
| 14 | 西鉄ライオンズ | 長良商 | 大垣北 | 武芸川 |
| 15 | のの | 荒 | <1ckwr> | 糸守 |
| 16 | 美濃の国 | 啓明学園 | 純くん | 春愛 |
| 17 | 津田 | スプラッシュ | 森神星 | 東海大関成章 |
| 18 | 極 | gifu | 大垣制覇 | 尾張 |
| 19 | 岐阜大岐阜 | 岐山第一 | 第二反乱者育成 | 下呂工業 |
| 20 | 岐阜鋼業 | ぽっぽちゃん | 大藪総合 | 帝京大可児高校 |
| 21 | シャカクラ | ゆるめのほいっぷ | ゆううううう | FlameN0va |
| 22 | 清流 | 岐阜松下政経塾 | 揖斐大野 | 笠井西 |
| 23 | 根尾総合 | 坂本で柳田 | ポイント1 | レジスタンス育成 |
| 24 | 緑苑 | 東洋大岐阜 | ソウマーズ | 郡上南 |
| 25 | 石川 | 穂積 | こゆま」やまわん | びっぷ |
| 26 | 横山野球専門 | 小熊 | 安井東 | 美濃加茂 |
| 27 | 青葉城西 | 片山 | 極楽 | 中部台 |
| 28 | かかかか | 虎鉄 | 城真 | 土岐南多治見 |
| 29 | 水分 | 敗北者 | 神通 | 坂下農業 |
| 30 | 山颪 | 第二工業 | 桜 | 朱雀大学附属鳳凰 |
| 31 | 鶯ヶ谷 | 犬垣商業 | ゆうつた商業 | 恵那南 |
| 32 | 岐阜教育大 | のんちん | 関 | 北恵那 |
| 33 | 普通の | Ryoryo | 飛騨白川 | サンタモニカ |
| 34 | 稲葉山 | 」 | 上二 | 麗澤瑞浪 |
| 35 | 岐阜商 | 大垣桐蔭 | クサフグ | 土岐 |
| 36 | 上山 | 恵那節 | 山奥の田舎っぺ | 中津 |
| 37 | 大野東 | ジジー | 須狩 | 中京学院大中京 |
| 38 | 岐阜 | 神戸 | 飛弾牛 | 岐阜産業組合 |
| 39 | 岐阜岐阜岐阜 | 最強 | 飛騨高山学園 | 愛教大多治見北 |
| 40 | ゴリラ | 大商 | 各務原総合 | 東濃 |
| 41 | 正木商業 | 大垣中央 | 国立教養大学附属 | 必勝本 |
| 42 | カシハ | たらまね | 美濃大学付属美濃 | ゆっくり一星 |
| 43 | 放屁学園 | 小谷 | 建立 | 多治見北 |
| 44 | 立命館学院 | ぺろんちょ | 関北 | 多治見東山 |
| 45 | 新鵜沼駅前 | 大統領 | 森山 | 岐阜隼 |
| 46 | 岐阜高専 | 西阜 | 鳳井 | ちんねん |
| 47 | さくらもち | カレー | AESTO | 中京学院 |
| 48 | 岐阜総合中京 | 青道 | 下呂 | <iquz> |
| 49 | 飛翔 | 養南ラサール | 稲城実業 | 多治見東 |
| 50 | 岐阜哀川 | 安八神戸 | 斐太高山 | 享栄中京三代目 |
| 51 | 長良川 | 神戸SPECIALDream | 誠凛 | 大垣日本体育大学 |
| 52 | 月影 | いいいい | 大日本帝国 | 曽木 |
| 53 | 岐阜 | Apple | クロマティ | 敵なし最強 |
| 54 | 岐阜農業 | 垂井 | 斐太義塾 | 五十六 |
| 55 | 留年回避 | 泡沫 | 飛騨神岡 | 西可児 |
| 56 | 三川 | 神0610 | 帝華台 | 中津川 |
| 57 | Donguri | 月魄 | SKE学園岐阜分校 | 清髙 |
| 58 | 荒野 | 筑波大海津 | 高山陣屋 | 藤田 |
| 59 | 常闇眷属 | 城西学院 | 糖尿失業 | 表電 |
| 60 | 北方東 | 大垣林業 | すはさらさは | 土田 |
| 61 | ラサール | 西濃桐蔭 | たぁん | 蒼山 |
2023年秋大 三重大会 トーナメント表

【俺の甲子園】2023年 夏の甲子園大会
2023年夏の甲子園大会(本大会)のページです。本大会の勝ち残りマップ、トーナメント表、出場校を確認できます。

【俺の甲子園】国民体育大会
国民体育大会の総合ページです。2020年以降の出場校とトーナメント表が見られます。


2023年秋大 三重大会 出場校一覧

どのブロックに配置されたかページ内検索すると、ご自分の高校を見つけやすいです。

ページ内検索のやり方①スマホ(iPhone)
サファリをお使いの方
画面一番下の中央にある「共有ボタン」から「ページを検索」をタップ

ページ内検索のやり方②パソコン
ctrl+Fキー

ページ内検索のやり方③スマホ(iphone・android共通)
Chromeをお使いの方
「・・・」ボタン(メニューボタン)から「ページ内を検索」をタップ
| No | 第1ブロック | 第2ブロック | ||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 四日市西 | 答志 | 鶴ヶ丘 | 絶倫 |
| 2 | 四日市エ業 | 香良洲 | 上野2 | 阪口 |
| 3 | 美祢青嶺 | 佐野 | イヤーイヤー | 熊野工業 |
| 4 | 菰野 | 津工業 | 茂蔵 | 三重自由学園 |
| 5 | 四日市采女 | 久居西大附栗葉 | 日生 | 阿久津 |
| 6 | 海星第二 | 中武大十一 | 伊賀白鳳 | 松阪学院 |
| 7 | 赤道 | ド田舎 | C# | 松阪大学附属 |
| 8 | 鯉恋 | 津 | 伊賀忍者養成 | 三重中 |
| 9 | 正朗 | やん | 大根 | 慶応三重 |
| 10 | 奈良矢場 | もりもと | 伊賀学院 | 愛願学園 |
| 11 | 無名 | えみ | 三重 | 桂馬 |
| 12 | 四日市商工 | 津商業 | 務路 | 蒲生学園 |
| 13 | 北 | 第一三重 | 王立高校 | オムレツ大学附属 |
| 14 | 凱旋門 | 立木学園 | KUWANA NISHI | ジ.オリオン学園 |
| 15 | 三重大付属 | 明石商業 | 桑名南 | 大和総合学園 |
| 16 | 川越 | 久居学園 | 蒼慶学園 | 鎌田 |
| 17 | 川島 | ABC | 西本 | 東京大学付属大津 |
| 18 | 平岡徹 | 海浜 | 三重大附属 | よしだ |
| 19 | よろしく高校 | 帰宅部員専用破壊 | 桑名工業 | 桜島 |
| 20 | PL学園 | 津中央 | ひょっとこ | 亀波 |
| 21 | 四日市中央工業 | 小山 | 東員水谷 | ミート信者 |
| 22 | 四日市東 | 真鯛 | aaaaaaaaaa | 鈴鹿中央 |
| 23 | 四日禁欲 | 一志学園 | 組動 | 松島 |
| 24 | 三重平 | 看護大学附属 | 海老洲 | 白鳥学芸館 |
| 25 | 四日市東 | 三重第一 | 鶴瓶 | 神戸 |
| 26 | 川越. | 津 | 員弁 | 鈴鹿市 |
| 27 | うみがめ学園 | 服部1 | 津田学園桑名 | コツコツ |
| 28 | 極 | 津東 | 九華 | 鈴鹿サーキット第2 |
| 29 | 三笘高校 | 高田高校 | 津名学園 | 真田弦一郎 |
| 30 | 北河原田 | しゅうまい | 長島学園 | 鈴鹿中等教育学校 |
| 31 | 負債 | vichy | いなべ | 夏川 |
| 32 | 川越総合学園 | 澤 | 大安 | 旭が丘 |
| 33 | 東四日市 | タナカ | 速野小学校 | オリュス不滅 |
| 34 | 四日 | ミニスカポリス | はなうた | 鈴鹿 |
| 35 | 渚 | 津西国際 | 工業桑名 | 紙都 |
| 36 | 悠晋 | 津北 | 飛翔学院大学 | 天栄 |
| 37 | 藍花学院大附属 | 久居市 | 原楚 | 亀川 |
| 38 | カメ | 大谷翔平 | 大山田すぱぼ | 東旭ヶ丘 |
| 39 | 四日市中央 | 青山町 | 東海大ネオポリス | 庄野羽山 |
| 40 | 奏 | 西青山 | 桑名 | 鈴花 |
| 41 | 四郷 | 三重明訓 | 東員商業 | 伊勢志摩ライナー |
| 42 | ガンナーズ | 伊賀 | 東員第二 | 日本代表 |
| 43 | 工業 | 上野商業 | 田津学園 | ベースボーズ |
| 44 | undertale | 忍者 | 桑名東 | 伊勢工業 |
| 45 | 青空 | 双和 | 桑名北 | たか |
| 46 | 松岡 | 桃青 | D | 鳥羽第二熱盛学園 |
| 47 | 桑名菰野 | 上野城 | 梅村学園三重 | 弥智学園 |
| 48 | 最高 | 祭吏 | 地月 | 篠田 |
| 49 | 阿倉川 | 伊賀丸学園 | くりい | 玉城 |
| 50 | 四日市第一地学 | 忍者 | はちゃん | 磯部 |
| 51 | 諏訪 | 桔梗 | 白山 | ソルガレオ |
| 52 | 極秘 | 桔梗が丘西 | 大紀 | ISE |
| 53 | 楠 | いぬぽす | 自主の窓トンキー | 神風 |
| 54 | 中指 | 中京大三重 | 松阪畜産 | いなずま |
| 55 | 南西 | 名張西 | 松尾 | 宇治山田 |
| 56 | 黒山 | 仙台育英 | 三重学園 | 電気学園 |
| 57 | 西寺 | ボルドー大付属 澱 | yukina | 性心マラリオ |
| 58 | 一身田 | 智恵蔵学園 | ミエ | いのいの |
| 59 | 安濃津 | 小中 | アンパンマン@@ | アジア圏 |
| 60 | つ工業 | 上野工業 | 機殿 | 武須火 |
| 61 | 彩 | チーチン | 海 | 326 |
| 62 | 名張中央 | |||
関連リンク
過去の県大会

【俺の甲子園】2023年夏の甲子園予選 岐阜・三重大会
俺の甲子園 2023年夏の甲子園予選 岐阜・三重県大会のエントリー数、レギュレーション、日程、組み合わせ抽選結果(トーナメント表)、出場校一覧表などを記事にしています。勝ち進んだ時にどの学校との対戦になるのか、ご参考にどうぞ。大会初日は7月2日です。

【俺の甲子園】2023年春大 岐阜・三重大会
俺の甲子園 2023年春季都道府県大会 岐阜・三重県大会のエントリー数、レギュレーション、日程、組み合わせ抽選結果(トーナメント表)、出場校一覧表などを記事にしています。勝ち進んだ時にどの学校との対戦になるのか、ご参考にどうぞ。エントリー締切は3月27日、組合せ抽選日は4月3日、大会初日は4月7日です。

【俺の甲子園】2022年1大 岐阜・三重大会
俺の甲子園 2022年1年生大会岐阜・三重県大会のエントリー数、レギュレーション、日程、組み合わせ抽選結果(トーナメント表)、出場校一覧表などを記事にしています。勝ち進んだ時にどの学校との対戦になるのか、ご参考にどうぞ。エントリー締切は 11月18日、組合せ抽選日は 11月20日、大会初日は 11月22日です。

【俺の甲子園】2022年 秋季岐阜・三重大会
俺の甲子園 2022年秋季岐阜・三重大会のエントリー数、レギュレーション、日程、組み合わせ抽選結果(トーナメント表)、出場校一覧表などを記事にしています。勝ち進んだ時にどの学校との対戦になるのか、ご参考にどうぞ。エントリー締切は8月30日、組合せ抽選日は9月1日、大会初日は9月4日です。

【俺甲】 2022年夏の甲子園予選 岐阜・三重大会
俺の甲子園 2022年夏の甲子園予選都道府県大会-岐阜・三重県大会のエントリー数、レギュレーション、日程、組み合わせ抽選結果(トーナメント表)、出場校一覧表などを記事にしています。勝ち進んだ時にどの学校との対戦になるのか、ご参考にどうぞ。エントリー締切は6月26日、組合せ抽選日は6月28日、大会初日は7月2日です。

【俺の甲子園】 2022年春季岐阜・三重県大会
俺の甲子園 2022年春季都道府県大会-岐阜・三重県大会のエントリー数、レギュレーション、日程、組み合わせ抽選結果(トーナメント表)、出場校一覧表などを記事にしています。勝ち進んだ時にどの学校との対戦になるのか、ご参考にどうぞ。エントリー締切は3月27日、組合せ抽選日は4月3日、大会初日は4月7日です。

【俺の甲子園】 2021年1年生大会 岐阜・三重県大会
俺の甲子園 2021年1年生大会岐阜・三重県大会の組合せ抽選結果(トーナメント表)、出場校一覧表などを記事にしています。勝ち進んだ時にどの学校との対戦になるのか、ご参考にどうぞ。エントリー期間は、2021年11月15日(月)~11月18日(木)、組合せ抽選 11月20日午前9時頃、大会初日11月22日(月)です。

【俺の甲子園】 2021年 秋大-岐阜・三重県大会
俺の甲子園 2021年秋季都道府県大会-岐阜県・三重県大会のエントリー数、レギュレーション、日程、組み合わせ抽選結果(トーナメント表)、出場校一覧表などを記事にしています。勝ち進んだ時にどの学校との対戦になるのか、ご参考にどうぞ。エントリー締切は8月30日、組合せ抽選日は9月1日、大会初日は9月4日です。

【俺の甲子園】 2021年夏の甲子園予選-岐阜・三重大会
【俺の甲子園】 2021年夏の甲子園予選-岐阜・三重大会 レギュレーション 岐阜大会のエントリー数は「187」校、 三重大会は「193」校です。 甲子園出場目指してがんばりましょう! 大会ルール・日程 ・延長15回で引き分けの場合は再試合 ・5回以降10点差・7回以降7点差でコールド ・決勝・準決勝はコールド無し …

【俺の甲子園】 2021年春季都道府県大会-岐阜・三重大会
俺の甲子園、2021年春季都道府県大会-岐阜・三重大会のエントリー数、レギュレーション、日程、組み合わせ抽選結果(トーナメント表)、出場校一覧表などを記事にしています。勝ち進んだ時にどの学校との対戦になるのか等、ご参考にどうぞ。
北名古屋南高校のブログ

俺の甲子園【団体戦】総合ページ
団体戦の総合ページです。

江田島監督のぼやき
甲子園出場までの道のりを記します。
ホームグランドはこちら

【俺甲】2023年 秋季都道府県大会 総合ページ
2023年秋季都道府県大会の大会概要、開催スケジュール、都道府県別のエントリー数推移表、都道府県別のトーナメント表など、こちらのページから照会できます。エントリー期間は、8月22日~8月30日、組合せ抽選 9月1日午前9時頃、9月4日が大会初日です。

【俺甲】 俺の甲子園まとめページ
俺の甲子園のホームグランド。公式戦の試合結果、トーナメント表、北名古屋南高校の紹介など、このページが拠点です。
