【俺の甲子園】北名古屋南高校 2021年春<公式戦>振り返り

江田島監督のぼやき
江田島監督のぼやき
この記事は約8分で読めます。
Recommended Articles

【俺の甲子園】北名古屋南2021年春<公式戦>振り返り

2021年(春)北名古屋南高校 ベンチ入りメンバー選考基準

 残念な事に、この春の1年生UR投手の入部は無かったので、新3年と2年の中からの選考となった。

211春投手選考

 表の◎を付けた先発要員の長岡・橋野、リリーフの下田の3名は確定。問題はあと1名か2名をどうするかだった。才能(UR/SR/R)を優先すべきなら荒井、練習試合での実績(防御率)を優先すべきなら伊藤、安定性で野村。

 

 真っ先に外したのが、練習試合の防御率が悪い宇賀だった。5点台だと打たれる印象しかないので、仕方ない決断だった。URの荒井と、防御率が良い伊藤、安定の野村の中から、結局コントロールを重視し、UR荒井を外す決断をした。野村と伊藤共にベンチ入りさせ投手5名でいくか、どちらかを切って4名でいくか、最終的には、試合当日の好不調という要素も考え、投手は多いほうが良いかなてことで、以下の5名がベンチ入りとなった。

 選考メンバー  先発:UR長岡・UR橋野  リリーフ:SR下田・SR伊藤・R野村

 野手陣の選考。この春、新1年生UR及川外野手(171)が入部した。長打力B、ミートC、走力B、バントAという能力値であったため、2番レフトスタメン起用を決断。3月までは、2年生の工藤捕手(111)を本職ではない外野手として2番スタメンで起用していたが、今大会はベンチスタートとなった。

 

2021年(春)2回戦 vs さぶれれ高校さん

211二回戦

 初戦を11-0の5回コールド勝ちで勝ち上がった「さぶれれ高校」さんがお相手。過去の対戦は無く、総合Cランクで格下ではあるが、5回コールド勝ちができる実力校、そして我が校にとっての初戦であることを考えれば、決して侮れない相手。試合当日、エース長岡が絶不調であったが、エースを出さずに敗退は悔いが残るので、好不調関係なく開幕投手に指名した。初回、キャプテンで4番の臼井のタイムリーで先制するも、その直後に絶不調長岡が四球を連発しエラーも重なり5失点で、4点差とされる。4回に1点差まで追い上げるも、その直後に突き放され、再び4点差。さすがに5回表で4点ビハインドは、初戦敗退を覚悟した。

 しかし、その後は打線爆発!一気に7点のBIGイニング。さらに追加点で終わってみれば8回コールド勝ち。4回から登板したリリーフ野村は無失点と好投した。一時はドッキドキであったが、結果的には無難に3回戦に駒を進めた。

 今大会から初めてスタメンで起用した1年生UR及川外野手は4打数無安打2四球1打点1得点であった。無安打ながらも押し出し四球や進塁打で貢献した。2番レフトでスタメンを考えれば、よくやったとも言えるが、無安打であった点には、監督として不満が残る内容で、次戦のスタメン起用に悩まされる結果となった。

211_1回戦投

 

2021年(春)3回戦 vs 植田東高校さん

211_3回戦

 3回戦のお相手は「植田東高校」さん。私は2018年7月、植田東の監督さんは2017年8月に監督就任しており、約1年ほど監督経験の差がある。総合評価は両校共にBであり、監督経験の差で植田東さんがやや優勢か?我が校は初戦にエースを投入したので、2番手の新3年生橋野を先発に起用。調子自体は普通だったので、5回まで投げさせ、後は継投で逃げ切る作戦で臨んだ。対する植田東さんは、疲労の残る3年生SR井田(50)投手を先発起用し連投となった。我が校の野手陣は、結局初戦と同じスタメンとなり、1年生及川外野手は当日青い顔をしていたが再びチャンスを与えた。

 試合は、中盤の4回に6点差とした我が校が楽勝?かと思われたが、終盤8回に1点差まで迫る怒涛の追い上げを喰らったが、2点差勝ちで4回戦進出。結果的に決して簡単な試合では無かった。

211_3回戦投

 8回の5失点は新2年生SR伊藤(49)投手。練習試合では、安定感のあるリリーフでベンチ入りを果たした投手であったが、この日青い顔色であったことが影響したのか4四死球を与え、挙句の果てに満塁HRを浴びてしまった。この後の戦いに大きな影響を与える内容となった。

211_3回戦攻

 この試合、スタメン起用に悩んだ1年生UR及川外野手に、初ヒットが出た。及川は打率こそ低いが、4回のBIGイニングでレフト前に2点タイムリーヒットを打ち、大事な場面で活躍した。
 7回裏の下田から伊藤への継投のとき、3番打者の小山に替えて工藤が起用された。このときなぜ3番打者を代えるのか?と正直思ったが......結果的に8回裏1点差に追い上げられた直後の9回に貴重な追加点をあげたのであるが、その1点をもぎとったのが1年生及川にスタメンを奪われた工藤であった。工藤の意地を感じた3回戦であった。

 

2021年(春)4回戦 vs 一宮農業高校さん

 過去にベスト8に入った実績がある「一宮農業高校」さんが、4回戦のお相手。覚醒4回(95レベ)のエース寺戸投手が先発。5回戦に温存してくれないかと正直思ったが(笑)
 打線が少し弱いのと、キャッチャー西野くんの肩が弱いのが一宮農業さんの弱点。そこを突いて得点を狙っていく作戦で臨んだ。

211_4回戦

 工藤捕手をスタメンにすべきか、及川外野手か。当日の顔色は2人とも良い。悩んだ末に適材適所、外野が本職の及川を選んだ。それよりも、先発投手が二人とも顔色が悪いのが問題だった。エースが絶不調で、2番手は不調。対戦相手はこの4回戦も次の5回戦も格上。戦う前から勝手に追い詰められた気分になった。で結論は、絶不調だろうが、エースで行くしかないということで4回までエース、5回からリリーフ陣に継投する戦略で当日を迎えた。

 我が校は、初回・3回ともにヒットと盗塁でチャンスを作るも、あと1本が出ない与田ドラゴンズのような拙攻を繰り返す。対する一宮農業さんは、3回4回ともに四球で出たランナーを手堅くバントで送り、スコアリングポジションに塁を進めチャンスを確実にモノにしていった。ヒット3本で3得点と鮮やかな攻撃だった。

 北名古屋南の反撃は5回。またもやヒットと盗塁でチャンスを作る。三度目の正直でようやくタイムリーが出て、やっとの思いで1点を返す。5回を終わって3対1の2点差だ。
 6回、疲れの見え始めた相手のエース寺戸くん(調子は普通)からこの試合初めての四球を選ぶと、すかさず盗塁で1死2塁のチャンス。しかし後続が凡退。

 

211_4回戦メンバ

 我が校の継投は、予定通り4回まで絶不調のエース長岡、5回頭から下田へ継投し、567回をパーフェクトに抑えた。

211_4回戦投

8回1死2塁のピンチも下田投手は見事ゼロで切り抜けたが、9回表またしてもヒット→送りバント→タイムリー重たい1点をとられ、土壇場の9回にダメ押しされた。そして試合はそのままゲームセット。

211_4回戦打

 ヒットの数は我が校が6本、相手は5本とほぼ変わらない。4盗塁に関しては狙い通りだったが、ランナーをセカンドにおいてからのあと1本が出なかった。出なかったというより相手投手の質が高く、要所を締められたと言うこと。
 攻撃の積極性「待球」の効果もあり相手の先発寺戸投手は、6回114球での降板であった。その6回に1死2塁のチャンスを作り、4番の臼井が三振、5番の小池がサードゴロ。ここで1点も返せなかったところで勝負あり。バントで送って1点づつもぎ取る一宮農業さんの作戦勝ちだった。

 

2021年(春)裏5回戦? vs 春日井東 高校さん

 2月頃だったかな?エビ天丼(エビ10本のせ)の画像をTwitterにあげたところ、Twitter仲間である、春日井東高校のおっさん監督も同じメニューにチャレンジした画像で返信が来たって話から始まる。(右の写真がエビ天丼)

エビ天

 春大の抽選結果を見た直後、春日井東 さんめっちゃ近いやん!?あたるとしたら5回戦....(右のトーナメント表参照)

 お互いが3回戦を勝ったところで、5回戦で負けたほうが、罰ゲームとしてエビふりゃあ丼(エビフライ7本のせ)の画像をあげるという話になった。

 しかし、トーナメント表の通りの結果となり、希望は叶わず、お互いが4回戦敗退したところで、裏5回戦として「えびふりゃあ丼」をかけて練習試合をすることに!

211_裏5回戦

211_裏5回戦スコア

 春日井東 の先発はゲーリー宮下投手(試合当日おなかを壊してばかりいるためゲーリーと呼ばれている)この日も練習試合なのに、おなかが痛かったようだが、無事に先発した。我が校はエースの長岡。珍しくこの日の練習試合は好調だった。

 静かな立ち上がりとなった序盤戦だったが、3回2アウトから2つのタイムリーエラーで3失点。4回はヒットと盗塁でチャンスをつくり3番4番打者が連続タイムリー。4回までに5点を献上してしまった。

 3点を失った直後の4回裏の我が校の攻撃、1死満塁のチャンスから3番小山のタイムリーで1点を返し、なお満塁で4番臼井キャプテンが、ショートゴロゲッツー('◇')ゞオイ!

7回にリリーフの2人がそれぞれ1失点で、7ー1。
8回に我が校も意地を見せ3連打で4点を返すも時すでに遅し
 (´;ω;`)ウッ…

 恐怖のえびりゃあ丼会は、4/25(日)に執行される予定です。

211_裏5回戦3回表

 

 

2021年(春)総評~夏の大会に向けて

 まず投手陣の層を厚くしたい。顔色が悪いと失点しやすい傾向にあるため、コントロールB以上の先発投手を最低でももう1人ベンチに入れ、顔色を見て先発投手を決められるようにしたい。リリーフはコントロールASR下田投手は使えることが分かったし、唯一のR投手である野村投手も今大会は無失点だったので、夏もベンチ入りはありえるだろう。伊藤投手は夏までに練習試合で見極める必要がありそう。

及川①及川②

工藤①

 攻撃陣では、新1年生の及川外野手。ステータスが非常に良いので、2番レフトスタメンで使いたいが、2年生の工藤の攻撃のステータスのほうが高いので、練習して打Bになるまではベンチスタートとしたほうがよさそうだ。

 あとは、弱点を補強できる1年生の入部に期待するしか...

 監督の作戦面では、打撃積極度「待球」を見直すべきか。バントも、再度検証し活用していくなど、いろいろ試行錯誤が必要。代打についても、出すべきところで出してくれなかったりといった場面があったため、今後の練習試合で「積極」に変更したりして検証していこうと思う。

【俺の甲子園】北名古屋南高校 2021年夏<公式戦>振り返り
【俺の甲子園・公式戦】2021年夏の愛知県大会、北名古屋南高校、江田島監督の試合前の戦略と試合後の反省の記録です。

俺甲関連リンク

【俺甲】 2021年 春季都道府県大会 総合ページ
2021年春季都道府県大会の概要、開催スケジュール、都道府県別のエントリー数推移表が見られます。都道府県別のトーナメント表は、こちらのページから照会できます。
【俺甲】 俺の甲子園まとめページ
俺の甲子園のホームグランド。公式戦の試合結果、トーナメント表、北名古屋南高校の紹介など、このページが拠点です。
ブログ
江田島監督のぼやき

甲子園出場までの道のりを記します。

北名古屋南高校
【俺の甲子園】北名古屋南高校さんのブログです。最近の記事は「【俺の甲子園】2022年 春大振り返り!(画像あり)」です。

Recommended Articles